フリーランスWEBデザイナーの集客方法【SNS発信だけで案件獲得】

シゴト デザイナー フリーランス

わたしは営業をほぼしていないので新規獲得のメインはSNSからでした。
なのでSNSで集客できてない人には参考になると思います。

営業なしで集客する方法はこちら
営業が苦手なフリーランスは稼げます①
営業が苦手なフリーランスは稼げます②

YouTubeでも解説しています。
動画の方がわかりやすいよって方はこちらからどうぞです。

SNSで発信する際に気を付けること

  1. 投稿内容
  2. 親近感
  3. お問合せまでの導線

順番に解説していきます。

1.投稿内容

やっている人も多いと思うんですけど、例えばこういった投稿です。

「某IT系企業さんのホームページ制作をしました。担当さんがデキる女性でレスも早く2週間足らずで納品となりました。デザインはこんなご希望で~」

とかって画像を載せつつ制作内容を語るみたいな感じです。

「こんなの誰でもやってるー!」という感じですよね。
そうなんですよ、わたしは特別なことはしていなかったと思います。

2.親近感

そこで2の親近感も大切になります。

お仕事に関連するその他の発信もしましょう。
例えば「打合せで六本木に来ました。」とか「差し入れ頂きました。」とか。
たまには関係ないプライベートな投稿もいいのかなと思います。

コメント返信

コメントは、100%返してました。
誰がいつ新規のお客様になるかわからないからです。

実際、コメントくれてた人が実は経営者でお客様になった、というパターンもありました。

更新頻度

更新頻度は、基本的には毎日更新してましたね。
Facebookを朝8時に投稿って決めてたかなと思います。

当たり前of当たり前をする事のメリット

  • SNSで制作内容や仕事関係を投稿
  • 毎日更新
  • 必ずコメント返信

1,2を通して当たり前すぎますよね。
でもこれらをする事で得られる重大なポイントがあるんですよね。

それは「身内に依頼するような感覚」を作り出せる、ということです。

ただ無闇に毎日更新するんじゃなくて、これは意識したほうがいいです。

声をかけやすい存在
WEBデザイン=○○さん

という感じで「そういえばWEBデザインしている人繋がってたな!」と思い出してもらえる存在になれるのが最強かなと思います。

SNSを始めるタイミング

あともしかしたら「今後フリーランスで活動してくからそれからSNSを新たに始めよう!」と思っている人いるかもですが、今から始めていいと思います。
わたしもそうだったんですが、準備段階から見られているほうが親近感持ってもらえます。
地下アイドルを育てている心理に近いかもですよね、昔から知ってる安心感といいますか。

昔と違って今は仮定にも価値があったりするので、綺麗に完成した状態だけを見せる必要ってないんですよね。

わたしなんかは別の事業をやっていたので、多分デザインとか突然なに?て感じでしたよね。
ただわたしの場合はもともとプライベートのアカウントじゃなかったので、仕事関連という意味では共通しています。

単純接触効果

SNSの毎日更新をすることは、単純接触効果といって、接触頻度が増えると好意を持ってもらいやすくなるという効果があります。

よく新しいドラマが始まると出演俳優さんのファンが増えますよね。
みんなその人のこと大好きになりますよね。
でもドラマが終わるともう忘れてたりとか、、

そんな感じですかね。毎週、見てると好きになっちゃう。
なので新規獲得し続けたい場合には、ドラマをやり続ける必要がありますね。

この単純接触効果ですが、佐藤ノアちゃんとかも言ってました。
確か22歳とかの若い子でモデルとかバンドとかYouTubeをやってます。見た目お人形さんみたいなのに中身はパンクな感じで好きなんですよ。

ノアちゃんの影響力って凄いんですよ、ファンがただのファンじゃなくて、ノアちゃんに完全になりたいというレベルのファンです。メイクとか服ともそうですけど、
同じもの持ちたいから携帯の機種変したら報告してねとかのレベルです。濃いファンです。

なので、そういう接触増やしていくみたいな地道な努力も、やはり成功している人は通ってる道かなと思います。

3.お問合せまでの導線

これいつもわたしが意識してたところで、
お問合せ方法が明確であるとかもそうなんですけど、今ってLINEもあるし電話もあるしメールもあるしSNSならDMとかもあるじゃないですか。
人それぞれどれを楽と感じるかって違うんですよね。

ぱっと電話で確認したい人もいれば、時間があるときにLINEで詳しく聞きたいみたいな人もいますよね。

なので、「お客様にとって連絡しやすい導線」が必要になります。
1番簡単なのは「どの連絡手段もOK」にすることですよね。
わたしの場合は、DMかメールかLINEです。

それをわかりやすく明記ですね。
SNS投稿の最後にお問い合わせはこちら~とか、プロフィール欄にご依頼はDMくださいとかって書きます。

「でもこれがどうやってお客様に見つけてもらえるんだろう?」と思いますよね。これはもう隙あらばって感じでした。

ターゲットは経営者にしぼっていたので、そういう人たちと繋がるようにしてました。
この辺あまり具体例ないので申し訳ないんですけど、他の方々がSNS集客については詳しく発信しているのでぐぐってみてください。

個人的にはFacebookが1番集客出来ました、次にTwitterですね。
そしてそのターゲットにした人とかが困っている時や、新規事業立ち上げするみたいなときに即挙手でDMしたりとかもしてました。

まとめ

  • SNSで制作内容や仕事関係を投稿
  • 毎日更新
  • 必ずコメント返信
  • 「身内に依頼するような感覚」を作り出す
  • ターゲットと繋がるように動く、困っている人がいたら即挙手

でも個人的には新規獲得するのためのSNSというよりも
紹介された人とかが見て安心してご注文に繋がるような信頼感のためのSNSにしたい思いでやってたんですけど、

最初はお客様が多いにこしたことはないと思うので、SNS集客もやっておくといいだろうなと思います。

以上になります。

人気の記事

営業が苦手なフリーランスは稼げます①【どんどんリピートされるやり方】
【青汁王子から学ぶ】フリーランスが納める税金はいくらなのか知っておきましょう【個人事業主】
【インボイス制度攻略法】フリーランスは書類を1枚提出しましょう【個人事業主】

Twitter

フリーランス・独学・WEBデザインについてツイートしています。質問もTwitterで受け付けていますのでお気軽にどうぞです。

Rin/独学でデザイナー/YouTubeで初心者向け講座‏(@rindesign_2017)