会社員を辞めた理由3つ。現フリーランスです。

シゴト フリーランス

わたしは現在フリーランスで、もともとは会社員です。
楽しい職場もたくさんあってお仕事大好き人間なんですが、それでもフリーランスを選ぶ決め手となった理由を解説していきます。

YouTubeでも解説しています。
動画の方がわかりやすいよって方はこちらからどうぞです。

\ ホリエモンが絶賛した、マコなり社長のエンジニアスクール /

フリーランスを選んだ理由3つ

会社員だったわたしがフリーランスを選んだ理由です。

  1. 会社員は集団行動、良くても悪くても平均に合わせる
  2. パワハラに疲労
  3. お金を貰ってもやりたくない事がある

あと最後に、会社員かフリーランスか考えている方向けに、ベストな方法というか賢い方法を解説していきます。

注意事項

わたし自身があまり良い職場環境にいられていなかっただけと思うので、全ての会社員がそうだよってわけではなく、最初に言ったように良い職場もたくさん経験しています。
なので完全なるわたしの場合でわたしの主観ですのでご了承ください。

会社員もフリーランスも経験した方や、会社員よりフリーランスがいいと考えてる方には共感できる部分もあるかなと思うので、良かったらTwitterでリプくださいね。

1.会社員は集団行動、良くても悪くても平均に合わせる

これが組織やチームの楽しい部分でもあり、大変な部分でもあるのだと思います。
出来ない人がいると、そっちに合わせなきゃになる場合もあって、ひとりが120点取ってても組織は上手くまわらないんだろうなと思いました。

悪い例で言うとみんなが残業してたら、自分の仕事は終わってても帰れないとか、
帰ったら帰ったで、残業してる=たくさん働いてて偉い、と思われていたりするので帰った人はやる気ないってなってたりするわけですね。
成績が良くてもそこは無視されたりしますね。

会社員辞める時に学んだんですよね。
120点取れるけど病んで辞めちゃう人より、70点とかを取って一生働いてくれる人が組織は欲しいよねって思いました。

フリーランスなら自分の自由に頑張れるので120点取り続けていいわけです。
逆に会社員でも120点を取って、自分なりにやってもいい会社なら良かったのかもしれません。

でもほとんどの人はお仕事が好きじゃなくて、趣味とか他の楽しい事のためにお仕事をしているわけで、仕事自体が大好きで頑張ってて仕事を楽しんじゃってると浮くんでしょうね。
その温度差は難しいのかなと、思いました。

2.パワハラに疲労

「パワハラだ!セクハラだ!て騒ぎすぎ…」と思う人もいるかもですが、心身ともにやられる割に、社畜なんで休めないんですよね。
なので、ぶっちゃけ当事者は騒げてないんじゃないかなと思います。ただ病んでるだけです。わたしも当時は何も出来ずに耐えてました。

みんなに迷惑かけちゃうから頑張り続けるしかないっていう選択になってましたね。騒げたり休めたらどんなに楽かってところですよね。

他の従業員にも迷惑かけちゃうかもって思うと休めないし、会社行けばパワハラ受ける、、病む、休めない、パワハラ、病む、、この負のスパイラルが発動します。

こればっかりは宝くじ状態というか、いつ誰がパワハラする状況になるかわからないじゃないですか。
わたしの場合は、上司のお気に入りの子がいて、その子が遅刻癖が酷いので注意したらパワハラが始まりました。
その辺りからわたしの事が目に付くようになったのか、色んな事でいちゃもん付けられるようになります。

フリーランスなら、そもそも遅刻する人と仕事しないと思うし、変な理由で怒られたら次からお仕事受けないで契約終了できますよね。

そこで言い返してしっかり話し合って向き合って戦っていける気力、メンタルがある人は会社員でも大丈夫なんだろうなと思います。わたしはちょっと疲れたんですよね。

インフルエンザでも休めないとか、24時間電話に出るとか、当たり前になっちゃってました。
それが普通と思わざるをえなかった環境だったので心身の損傷に気付けなかったんですね

3.お金を貰ってもやりたくない事がある

先ほどの2と重複するお話なんですが、わたしの場合は中間管理職みたいな感じで役職みたいな上司がいてわたしがいて社員、アルバイトという感じでやらせてもらってたので上司の好き嫌いでスタッフへの指導を変えなきゃいけないっていうのがあって、
例えば「あの子はサボっていいけど、あいつはサボらせるな」って感じで言われて、わたしは長いこと指導してきた中で理不尽な贔屓ができなくて結局最後は辞めた感じです。お金をどんなに貰っても出来なかったなと思います。

そういう、理不尽な仕事をお金払ってるんだからやれっていう環境になってました。

例えば年功序列で勝手に出世して仕事量増えるとか、突然の転勤とか、拒否したら給料泥棒になってしまう感じですよね。拒否権は普通はあるんですかね?
嫌だったとしても、「お給料貰ってるんだから受けなきゃかな、、」そういう感覚多少は皆あると思います。交渉できる人ならいいかもですけどね。

フリーランスの場合は嫌な仕事は受けずに済みます。
どの仕事でお金を頂き、どの仕事をお断りしてお金も貰わないか、割とクリーンな自己判断で決定ができますよね。

賢い働き方

会社員かフリーランスか考えている方向けに、ベストな方法というか賢い方法を解説します。
確かにフリーランスどっぷりやった方が早く動けるので、生活が大丈夫な人はそれでいいと思います。
でも、でもなんですよ。

「お金のゆとりは心のゆとり」なんですね。

衣食住が安定していると安定したメンタルで対応だったり営業活動だったり出来ると思います。
反面、切羽詰まっていると我武者羅に頑張れるっていう利点もありますが、

上手く賢くやっていくという点だけでいうと適当に会社員やりながらフリーランスを本気で頑張って、フリーランスで安定してきたら綺麗に退社、が最強と思います。

適当に会社員やるっていうと語弊があるかもですが、任された仕事以上をする必要はなくて、責任を抱えすぎずにやる感じですね。

会社員でも何でも辞めたくなったら辞めていいと基本的には思ってます。
辞めることの何が駄目なのかな?という感じなので悩んでる人は何だろうな、生活費かな、1番は。
そこさえ稼げばいい話なので、生活費にいくらかかるのか計算して更に無駄は省いて、もし勢いで会社辞めても、もっと自分にとって楽と思えるようなアルバイトして食いつなぐのも全然悪くないと思います。

基本的には、何事もメリットデメリットがあります。長所は短所になるし、逆もまた然りという事ですね。

大事なのは自分の将来に必要なものが何なのか理解して比重をかけるってところなので、やってみてください。

以上になります。

人気の記事

営業が苦手なフリーランスは稼げます①【どんどんリピートされるやり方】
【青汁王子から学ぶ】フリーランスが納める税金はいくらなのか知っておきましょう【個人事業主】
【インボイス制度攻略法】フリーランスは書類を1枚提出しましょう【個人事業主】

Twitter

フリーランス・独学・WEBデザインについてツイートしています。質問もTwitterで受け付けていますのでお気軽にどうぞです。

Rin/独学でデザイナー/YouTubeで初心者向け講座‏(@rindesign_2017)